新駒奈日誌

Minecraftの建築に関する情報をよろずに書いていく。

【Minecraft】永久の輪、あとがき【旅への誘いコンテスト】

2016/04/11 ゴメンナサイ・・・iframeコード埋め込めてませんでした。


コマナズです。
Minecraft建築コミュニティ初の動画コンテスト「旅への誘いコンテスト」、本当におつかれさまでした。

そして、何ということでしょう!ユーザ投票で「最も旅に出たくなった動画」に選ばれました!投票してくださった方々には本当に感謝します。感謝してもしきれない。さらに、mihuneさんから「ベスト建築賞」までいただきました!時間があれば是非観光&内装したいです!ありがとうございます!

さて、こちらの動画を見てくださった方々、本当にありがとうございます。初投稿故に至らない部分は多々あると思われますが、楽しんで、旅に出たくなっていただけたなら幸いです。そして何より、今回機会をくださったMinecraft建築コミュニティの関係者方には本当に御礼を申し上げます。

さて、審査も終わりましたことですし、ここでこの動画についてのそれぞれの意味やメイキングについてちょっとお話をしたいと思います。


1. 動画のテーマについて

1-1. 旅について

私は最近、ちょっと国内の一人旅を満喫することが多くありました。旅はやっぱり、仕事だのなんだの日常の世界からちょっと離れて、人から時間に追われることなく自分の好きなところへ行けるものです。何より自分の知らなかった世界へ行ける。

でも本当はもっと、地球全体を見に行きたいんです。それこそ、自転車で世界一周をした染谷さんのように。当人、カンボジアにもベトナムにも行ったことはありません。

ヨーロッパはイタリアとかイギリスとか行ってみたいところはもちろん多くあります。実際ヴェネツィア再現企画の制作班ですし、ヴェネツィア行かないうちは死ねませんw でも、アジアもそれなりに好きなんです。あの雑然とした感じが好きなんです。日本だって中国だってもちろんアジアですし、そこに注目している人はいるものです。でも・・・建築勢で東アジア以外のアジアに注目する様子はあまり見かけません。何より、表現が難しい

でも今なら、MCTEのおかげでバイクだってより正確に再現できそうです。Conquestテクスチャだってあります。1.8以降なら3Dテクスチャもあります。今ここで、バックパッカーの聖地、インドシナあたりを題材にすることによって、もっと洋風!和風!現代!だけではない多様な世界に注目が集まれば、と考えてました。

1-2. この動画の名前について

動画の名前、実は編集した最後ギリギリに決定した名前です。原付バイクが回り、動画中に出てくる2人のペアの運命は廻り、そしてアンコールワットヒンドゥー教→輪廻転生という安易な発想から輪廻が回る。こうして回る回る回る・・・が続いたので何となくそれっぽい名前、「永久の輪」にしてみました。読み方は”えいきゅう”でも”とわ”でもどっちでもいいです。(とわで定着したみたいだけど。)


2. 動画の内容について

この動画ついて。動画では主に2つのシーン、前半は東南アジアっぽい町並み、そして後半はアンコールワットが登場してきます。

2-1. 動画前半:町並みについて

前半の町並みは、ベトナムハノイ旧市街にある実際の町並みを大いに参考にしています。インドとも見られそうですがあそこら辺はだいたいそんなものらしいです。内装は、1回の手前側のみ作ってあとはない・・・そうです。場合によっては「写らないから・・・」と言って屋根すら中途半端で放置した家もあります(影の関係で一応塞ぎはしたレベル)。

実は以前ジオラマクラフトの時にこのConquestテクスチャで実際に作品を出したことがありましたが、Conquestの良さを活かしきれずあまり良い作品が出せませんでした(具体的に言うと、「他の人よりクオリティが低い」だの「ボツ」だの言われた時もあります)ので、今回はリベンジです。Conquestテクスチャの良さを活かした建築になったと思います。ごちゃごちゃしていて、生活感あふれる町並みになったと思います。Monsterfishさんには感謝いたします。

そして何より今回の主役と言っても良い、原付バイクです。インドシナでは「ホンダ」がバイクの代名詞になるくらいのバイク天国です。特にスーパーカブは優秀で頑丈なのでやたらと危なっかしい乗り方をされたりもします[参考:GIGAZINE] MCTEのミニチュア技術、そして電線とかはRTMから、メタでも表現が難しいものに挑戦させる気になりました。MCTEの作者様様です。この2つのMOD作者であるNGTさんにはもう感謝してもしきれません。

・・・実はあの動画、一箇所同じシーンが登場してきますがどう見てもミスです。でも違和感なかったのでほったらかしにしました。つなぎも悪くなかったしw

2-2. 動画中盤:田園風景について

中盤にわずかな時間ながら、田園風景が出て疾走していきます。実は当初このシーンは田園風景の予定ではなく、(1)貨物列車でガタゴト揺られる案 (2)もっとジャングルとか遺跡っぽいシーンを入れる案とかもありました。が、「時間がない」「アンコールワットの道中にそんな風景はない」ということで却下になり、この田園風景のシーンだけ生き残りました。

実際カンボジアではこんな感じの風景がだだっ広~く続くらしいです。だだっ広さを表現するためにひたすら田んぼとヤシの木の組み合わせを考え、32チャンク表示で撮影を行いました。最初のヤシの木シーンはOptifineのズーム機能を使っています。

2-3. 動画終盤:アンコールワットについて

さて、田園風景が終わると颯爽とアンコールワットが登場します。が、あのアンコールワットは残念ながら完全再現ではありません。関係者の方ゴメンナサイ・・・。

さて、アンコールワットといえばあのクメール建築独特の中央祀堂です。あれはひとつパーツだけをじっくりと作って残りは使いまわしています。何せあまりに独特で実際作るのがかなり大変ですから。画像検索かけながらあーでもないこーでもないと試行錯誤の上にできたものです。

本当だったらバイヨン遺跡とかにある顔が入った祠堂とかも作りたかったのですが断念しました。別にMCTEあるしできなくはないけど・・・w いつかはね。バイヨン遺跡もかなり素敵な遺跡なのですが規則性がなさすぎて今の私にはムリだとすぐに判断しましたw

さて、ここでもWEの出番です。完全再現ではありませんから、とりあえずそれっぽく見えればおkです。4分の1だけ、あるいは半分だけ作ってしまってあとは90度回転でコピペを繰り返したりしてました。効率はかなりいいです(たまに失敗するときはありますが)。コレのおかげでこの動画が間に合った、と言っても過言ではありません。

2-4. 動画に出てくる人について

途中で男と女の2人が出会ったり、一緒にアンコールワットをめぐるシーンが登場してきますが、非常に抽象的に表現されています。一体どのような関係なのかはご自身で想像してみてください。リア充かもしれないですし、ただの仲間かもしれません。このスキンは、こちらからお借りしました。ブロマガ書いてて気づきました。今更の紹介になってゴメンナサイ!


3. 動画の撮影・編集について

3-1. 動画の撮影について

Minecraft側の動画の撮影はおなじみ、Camera Studioです。「1.7.10が取れなくなる!」と噂に聞いてもしもの時のために取っておいたのですが、使う日が来てよかったです。実際の撮影はAmaRecTVを使いました。ちなみに、撮影は気に入らなかったら何度も撮り直しでした。

3-2. 動画の編集について

動画の編集はみんな大好きAviUtlです。なんとなーく私は「みんな大好き」系ツールを避ける傾向にあるのですが、今回ばかりは流石にお世話になりました。 いろいろと編集技法を紹介してくださったMinecraft建築コミュの方々には本当にこの場で御礼を申し上げます。(多分アレがなければまずAviUtl入れるのに苦戦してたかもしれません)

できるだけ同じような撮影シーンを使わないように様々な撮影技法を用いることを意識しました。そしてなにより普段から見てる音ゲーのBGMをイメージしてリズムよく!なるように動画の編集を行いました。ここは私の強みだと思って、多くの音ゲーのBGMを見てきたカンに沿って編集しました。

3-3. 音楽について

動画の音楽については動画内容と同等レベルに重視しました。しばし作業用BGMに動画で使えそうなBGMを探しつつ、いくつか案があった中で、最もティンと来たのがChitoseさんの「Fairytale」でした。許可を下さったChitoseさんには改めてお礼申し上げます。

PCでできる音ゲーの一つであるBMSのイベント、「BOFU2015」のコンピレーションアルバムである「Groundbreaking 2015」にこの曲は収録されています。どれもこれもいい曲ばかりですよ~。

Chitoseさんはこの「Fairytale」以外にも、BMSイベントのG2R2014で「Musica de Aves」とかを出していたりします。こちらもおすすめですよ~。(そしてやっぱり動画のプロ、zue-rowさんのPVはすごい)


4. スケジュールについて

この動画の作成は1月中盤頃からスタートしました、が、しかし、前回学生だった頃の交差点コンみたく無尽蔵に時間が使える身分ではありません。やっぱりスケジュールは必要です。

  • 1月後半・・・構想、簡易コンテ
  • 1月最後~2月上旬・・・バイクとトゥクトゥク制作、町並み仮制作、中盤シーン、アンコールワットの部品製作
  • 2月中旬~3月上旬・・・予測可能、回避不可能な残業ラッシュ
  • 3月上旬・・・アンコールワット制作、町並み詰めの作業を一気に
  • 3月中旬・・・動画編集、投稿
  • 3月後半~4月前半・・・予測すらできなかった残業ラッシュ

何より、最初にある程度動画のストーリーを練ったあたりは大きいと思ったかもしれません。残業ラッシュも考慮に入れて、どこから制作を始めればいいか?ということをある程度考慮に入れられたから投稿できたのかな?とか。予想以上に残業量が凄まじくて結果的に入れられなかったシーンもあります。どうやら私はとぅいったーでこんなことをつぶやいていたらしいですが、この後もっとすさまじい残業が待ってますよ!昔の私。

で、流石に1分動画だけあって、3連休に長崎から帰ってきたあと1日かけて編集を行いました。これが2分3分とかだったらもっと投稿は遅くなっていたでしょう。なんとか投稿までこぎ着けました。残業地獄前で良かったね。


5. 今後の方針

今後はますます残業ラッシュが発生しやくすなる環境に身をおいています。休日出勤すら平然とやってくるでしょう。でも私はマイクラを続けますよ。自分の理想があるかぎり。

何度か挫折した近未来表現にちょっとまた興味が出てきたので、ヴェネツィア以外だとそちらをだらーんとやりたいなーとか。ワンクラも時々のリフレッシュとして続けますよ(日程が合えば)。予定通りに進まない時はあるかもしれないですけどね。


今回は私も結果にびっくりしていますが、この結果にほんとうの意味で勝負はないと思っています。ただただ、皆さんによく伝わって良かったな、と思っています。思わぬ解釈もしていただいて、むしろ私が感謝したいくらい。あの結果はただの時の運です。

あらためて、動画投稿を支えてくださった全ての方々、そして私の動画を選んでくださった方々には本当に感謝してもしきれません。私も、他の作品からまだまだ学ぶことが多々あります。むしろ私はまだできないような表現がいっぱい!みんな出してくれてよかった!運営の方々、本当にお疲れ様でした!

以上

文責:コマナズ


この文章にはまだまだ書ききれないことが多々あります。もし聞きたいことがあれば、下の質問欄でも私のTwitter(@komanazu)でもかまいませんので、いろいろとお寄せください。